忍者ブログ
のほほん族[かな太(ボス) たま ぽち]の、 ぼんやりしたブログです☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お待たせしました~!!
一枚ずつ仕上げてけばいいのに、何故か同時進行でやってました…
写真ばっかりでだいぶ長いです。
和歌山で地震あった時にすごく心配してたんですが、うちの辺りはせいぜい震度2ぐらいって言ってたので安心しました。
家具は固定してね!!

ワンダーランドと羊の歌
ワンダーランドと羊の歌にまいめ。
インク使ってみたら、紙との相性最悪でしたorz
石の模様っぽいのは、インクベタ塗りしたら変な模様が浮き出た…という結果です。…石っぽく見えてたらいいんだけど……

エビアンワンダー
エビアンワンダー
2人は姉弟(仮)という情報を入手したので、内緒話ししてるという感じで描いてみました^^

両儀式
空の境界
読んだ事は無いけど、本屋さんでよく見かけるのでタイトルと絵だけは知ってました。
少しWikipedia読んだけど、設定が複雑そうだなぁ…

銀太
さらい屋五葉の銀太
んー、なんか似てない気がしてくるなぁ…マフラー的なもの(首巻き?)は暑苦しいので取ってるだけですよ?忘れたとかじゃないですよ!!
うっかり4巻から最終巻まで立ち読みしてしまいました。今度は1〜3巻も読んで来ます(笑)

六ろ
忍たま 六ろ
塗り絵したかったらどうぞ^^
ボールはアヒルさんに加工することも出来ますが、可哀想なのでなるべくやめてあげてくださいね☆

三ろ
忍たま 三ろ
これも塗り絵したかったらどうぞ^^
そういえば三年て特徴のある持ち物があんまりないなぁ…

メアドの子
メアドの子
名前を和訳したら、魚口さんとくるみちゃんと芍薬ちゃんか〜とか考えながら描いてました。
ピオニーの髪の色、濃ゆくしすぎてしまいました…
ぽちズの赤色、ちゃんと写ってるかな??ノワの手足のは苺ジャムです(^◇^)

まだ下書き!
残りのリクエストのアリスの下書きです
でずにーは避けたけど、歪アリ入れちゃった(^_−)−☆
アリス・リデルかわいい!!
調べれば調べるほど、ドジソンさんのロリコン疑惑が高まっていくというww
pixivでエリザ姐さんの名前と「男装」で検索してみたけど、ほとんどヒットしませんでした…もしかしてガリ男なんじゃ…??

残り二枚、がんばります!!
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おおおっ!
リク絵ありがとうございます!それぞれ完成度が高いね!色まで塗ってくれて…ありがとぅ><。
ワンダーランド;色塗りが細かいな〜石段や木の質感がGJです。時間がかかってそう。エビアン;似てるよ〜絵柄も似てる。ネタバレになるので言えないけど、兄弟です。一応。空の境界;着物の式さん、かっこ良くて好きです。アニメがおすすめです。銀太;男の子の着物姿は素敵だと思います。ぜひ、1〜3巻も読んで!忍たま;かわいいな〜*3ろも描いてくれてありがとう!3人セットで好きだbメアドの子;ぽちのカラーが来た!ノワの手足はこんな感じなんだ〜ぽちのイメージがわかってよかった。アリス;完成が楽しみな感じですね!
エリザさん、あれは軍服だったのかな、もしかして。もう好きに描いちゃっていいですよ^^

暑さにやられないように、水分はしっかりとってくださいね。
かなた 2011/07/21(Thu)10:37:14 編集
よかった~^▽^
喜んでもらえてよかったです!!(^◇^)
カラーなのは、そっちの方が似るんじゃないかなぁという策略ですww
さらい屋、1〜3巻読んできました^^オノナツメ先生の描いたアメリカが舞台の同人誌、実は持ってたりf^_^;)

今回はひなたで写真撮ったので、少しは明るくなってるかなぁと思ったんですが…曇ってたからなのかあんまり変わってないようなorz
水分はしっかり摂ってますよー☆
ぽち 2011/07/22(Fri)00:52:06 編集
カラーいいね^^
かわいい(*´∀`*)
相変わらず、丁寧に描くなぁ!
カラーが綺麗でいいね!好きです^^
なんかね!忍たまの絵の足とか手とかが気に行った!蟻見たい(笑)←抽象的な表現過ぎる??

アリスちょー待ってるね!!
あと、手ぶろにアイコンありがとうノシ
たま 2011/07/24(Sun)00:39:05 編集
へへ~(^_^)
喜んでもらえたようでなによりですo(^▽^)o
「虫みたい」じゃないあたり、とても具体的だと思うよ(笑)

アリスがんばるね~!!

めんまかわいいよめんまー!!o(≧▽≦)o
あなるもかわいくて好きです^^
ぽち 2011/07/24(Sun)23:58:08 編集

忍者ブログ [PR]